スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月25日

喫煙者の知能指数(IQ)

 イスラエル軍の入隊者を対象に実施した調査では、喫煙者の

知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、たばこの量が増え

るほどIQが低くなることが分かったという。この調査は、テ

ルハショメルにあるシェバ医療センターの研究チームが、イス

ラエル軍に入隊した18歳の男性2万0211人を対象に実施。

1日1本以上のたばこを吸う人は全体の28%で、一度もたば

こを吸ったことのない人が68%、元喫煙者が3%だった。調

査の結果、1日の喫煙量がたばこ1箱かそれ以上の場合、非喫

煙者に比べてIQが7.5ポイント低かったという。研究チー

ムは学術誌に発表した論文で「IQが低い若者は、禁煙を目的

としたプログラムの対象になるかもしれない」としている。

私もたばこをやめようかな?  


Posted by タロイモチャン at 13:55調査

2010年02月23日

コウノトリの産卵

 兵庫県豊岡市城崎町戸島の人工巣塔で、同市が22日、国の

特別天然記念物のコウノトリが生んだ卵1個を確認した。コウ

ノトリの産卵は今年初めてで、市内では平成18年以降5年連

続の産卵。ペアは5歳のオスと8歳のメス。市によると、ここ

数日の間に巣塔で、コウノトリのペアの交尾行動が見られた。

21日夕に山腹から望遠鏡で巣内に卵1個を確認し、夜間のた

め、22日に撮影したという。元気なひなが生まれるといいで

すね。  


Posted by タロイモチャン at 11:25地域

2010年02月21日

メタボリック症候群

 メタボリック症候群対策の特定健診をめぐり、厚生労働省の

研究班は20日までに、3万人以上のデータ解析で、腹囲が大きい

ほど同症候群や心臓病などのリスクが高まるとする報告書をま

とめた。腹囲測定の有用性が裏付けられたといえるが、明確に

リスクの高低を分ける数値を決めるのは困難で、女性の場合、

現行の「90センチ以上」よりも「80センチ以上」が適切である

ことも示唆された。研究班は、国内の12の疫学調査の対象とな

った40~74歳の男女約3万6600人の結果を総合的に解析。腹囲が

大きいほど、同症候群のリスク要因(高血糖、脂質異常、高血

圧)を2つ以上持つ率が高かった。男性の85センチと同程度にリ

スクが高まる女性の腹囲は80センチだった。女性の方、気をつ

けてください。  


Posted by タロイモチャン at 17:58研究

2010年02月16日

アルコールの分解能力

 兵庫県西宮市の武庫川女子大薬学部が、毛根や唾液(だえき)を

用いて従来より数倍早くアルコールなどの分解能力を調べる検査法

を開発し、特許を申請した。体質的に酒に強いか弱いか、アルコー

ル依存症や二日酔いなどになりやすい体質かどうかなどの判断が早

くできる。血液からDNAを抽出するなどの手順が不要で、検査費

用は従来の10分の1の約500円で済むという。アルコールや、

その分解過程で生成されるアセトアルデヒドの分解が遅い人は依存

症や二日酔いに注意が必要。こうした差は遺伝子のタイプに左右さ

れるため、検査で遺伝子タイプを知ることで、予防につながる。一

度調べてみたいですね。  


Posted by タロイモチャン at 16:53研究

2010年02月08日

“お手製”の冊子

 南アルプスの山懐に抱かれた山梨県早川町の風土や文化、歴史、

観光スポットなどを紹介する「早川フィールドミュージアム公式ガ

イドブック」(全12冊)が完成した。全国の町で最少という13

66人(1月1日現在)の人口のうち、100人以上の町民が編集

や制作に携わった。イラストから文章執筆まで郷土愛のこもった

“お手製”の冊子は町内の観光施設などで販売され、反響を呼んで

いる。町から編集、発行を委託された同町のNPO法人「日本上流

文化圏研究所」が町内の6地区ごとに募った制作委員58人が実際

に集落を歩いて“お宝”を探して回り、歴史などに詳しい地域の古

老らも協力。平成19年秋から2年以上をかけて12冊にまとめた。

すばらしい郷土愛ですね。  


Posted by タロイモチャン at 12:18地域

2010年02月02日

鳥類に近い恐竜

 中国新疆ウイグル自治区の約1億6000万年前(ジュラ紀後期)の地層

から、鳥類に近い恐竜の化石が見つかり、新属新種に分類された。米ジ

ョージ・ワシントン大と中国の古脊椎(せきつい)動物古人類研究所の

研究チームが29日付の米科学誌サイエンスに発表した。鳥類は恐竜から

進化したとの説が有力だが、初期の鳥類「始祖鳥」より古い近縁の恐竜

化石は少ししか見つかっておらず、進化過程の解明に役立つと期待され

る。この化石は全長約1.4メートルで、欠けている尾の先を含めると、

1.9~2.3メートルと推定される。前脚が短く、一部の指だけが太く鋭

いのが特徴のアルバレツサウルス類に分類され、「ハプロケイルス(属)

ソルラス(種)」と命名された。鳥類は何から進化したんですかね?  


Posted by タロイモチャン at 11:10サイエンス

2010年01月25日

脳科学ブーム

 世は空前の脳科学ブーム。タイトルに脳のつく書籍は、この5年間で

3000冊以上も出版された。しかし、脳に関する気になる話は、研究

結果を拡大解釈した俗説も少なくない。経済協力開発機構(OECD)

は、こうした俗説を「神経神話」と呼ぶ。典型的な例として「〈論理的

な左脳〉と〈創造的な右脳〉」というような単純な区分けと、3歳児ま

でに豊かで多様な刺激を与えた方が頭が良くなるという「3歳児神話」

の二つをあげる。テレビゲームをやり続けると、子供がキレやすく反社

会的になるという「ゲーム脳」も、神話のひとつ。「前頭葉で脳波のア

ルファ波が増え、逆にベータ波が激減するパターンは認知症と一緒」と

いうのが根拠で、教育関係者らに広く支持された。しかし、「脳科学の

真実」という著書もある「ベータ波はリラックス時にも減る。結論が先

にあってデータを使っただけで、脳活動のデータが何を示しているのか

の判断は難しい」と批判する。子供の頃は自然が一番と思いますが。  


Posted by タロイモチャン at 10:37サイエンス

2010年01月16日

ホッキョクグマの排泄物

 ノルウェーの研究チームによると、ホッキョクグマの排泄物が、抗生

物質に耐性を示す危険性の高い細菌の研究に一役買っているという。ト

ロムセ大学の研究チームは14日、人里離れた場所に生息するホッキョ

クグマのふんからは、これらの耐性菌がほとんど見つからなかったとす

る研究結果を発表。人間の近くにいるシカやキツネ、豚、犬、猫などの

ふんから見つかっている耐性菌は、人間の影響によるものである可能性

があると指摘した。 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)などの

薬剤耐性菌は、病院内感染で大きな問題となっており、この研究結果に

ついて、菌の耐性が自然に生まれるのか、人間の抗生物質使用によるも

のかをめぐる議論で重要な証拠になると述べている。知らない所でいろ

んな研究をしているんですね。  


Posted by タロイモチャン at 11:56サイエンス

2010年01月11日

古代エジプト女性のメーク

古代エジプト女性のはっとするような美しい目元のメークには、悪魔

から身を守る魔よけの意味とともに、目の病気を予防する役割もあっ

た。フランスの研究チームが7日、発表した。ルーブル美術館や仏国立

研究センターのスタッフが行った研究の中心となったフィリップ・ウォ

ルター氏によると、古代エジプト人は約4000年前に、作るのに時には1

カ月もかかる鉛と鉛塩を混ぜ合わせた顔料を目の周りに塗る化粧法を生

み出した。一般的には鉛は有害であるとされているが、研究者たちは分

析化学の手法を使って、極めて少量の鉛であれば細胞は死なないことを

証明した。それどころか、一酸化窒素分子が生成され、それによって目

が細菌に侵されようとした場合などに、細菌を撃退する免疫システムが

活性化されることが分かった。昔の人は、ほんとすごいですね。  


Posted by タロイモチャン at 10:07サイエンス

2010年01月05日

エチゼンクラゲがもたらした副産物

 淡泊な白身と濃厚な味の肝で鍋物などに珍重されるウマヅラハギの大

漁が福井県沖の日本海で続いている。好物の餌はクラゲで、地元の漁師

の間では「2年ぶりに大量発生したエチゼンクラゲがもたらした副産物」

と、話題になっている。ウマヅラハギはフグ目カワハギ科の魚で、今が

旬。漁師らによると、昨年10月ごろからよく取れるようになった。福

井県美浜町の日向漁協では、ふだんなら1トンの水揚げでも豊漁とされ

るが、先月下旬には5トン以上の水揚げがある日もあった。宴会が多い

時期で需要も多く、値崩れも少ないと喜ばれている。体長が1メートル

以上にもなる大型クラゲ・エチゼンクラゲの副産物として、同県沿岸で

は確認されることの少ないウミガメの一種でクラゲを餌にするオサガメ

が秋以降に相次いで確認されていることも話題になっている。クラゲも

やくにたつときがあるんですね。  


Posted by タロイモチャン at 11:36経済

2009年12月24日

米連邦捜査局(FBI)は

 米連邦捜査局(FBI)は22日、6月に急死した歌手のマイケル・ジャクソンさん

に関する捜査資料を公開した。中には、1992年にジャクソンさんとブッシュ米大統

領(当時)を殺害すると脅迫していた男についての捜査資料も含まれている。FBIに

よると、この男は後に脅迫状を送りつけた罪を認め、禁固2年の判決を受けている。F

BIの記録では男の名前は隠されているが、公開された捜査資料の中には、事件に関す

る新聞記事の切り抜きも含まれており、そこでは、男はジャクソンさんの妹ジャネット

・ジャクソンさんの熱狂的なファンと特定されている。当時の新聞記事によると、男は

ホワイトハウスに不法侵入しようとして逮捕され、その1カ月後にロサンゼルスにある

ジャクソンさんの両親の敷地内でも逮捕されている。また、男が書いた脅迫状の1通に

は「私を逮捕するか私の問題を解決しない限り、ジョージ・ブッシュ大統領を殺害する」

と書かれている。さらに別の脅迫状には「必要ならば、マイケル・ジャクソンのコンサ

ートで大量殺人を行う」、「(ジャクソンさんが)金を返さないなら、個人的に殺人を

企てる」と書かれていた。なぜこういう事をするんですかね。  


Posted by タロイモチャン at 11:09海外

2009年12月19日

インターネットアンケートサービス

 インターネットアンケートサービス「gooリサーチ」(NTTレゾナント)は「キッズgoo」

において、小学生を対象に、携帯電話に関する調査を実施した。調査対象は小学校1年生か

ら6年生で、調査期間は2009年10月19日から11月19日まで、1,206名の有効回答があった。

携帯電話の利用状況は、41.2%が「自分専用の携帯電話」を利用。35.8%は「使っていな

い」ものの、残りの23%は親や兄弟に借りるなど何らかの方法で利用しているという。携

帯電話未利用者に対する「携帯電話が欲しい」かとの設問では「欲しい」が65.0%、「ど

ちらかといえば欲しい」が19.9%。欲しい理由は「メールやカメラ、ゲームなど使ってみ

たい機能があるから」がもっとも多く、「持っていると安心だから」「友達が持っている

から」がこれに続く。小学生には必要ないと思いますけど、世の中、変わって来ました。  


Posted by タロイモチャン at 10:57調査

2009年12月15日

東京の水

 ここにきて、東京の「水」や「お酒」に改めて注目が集まりつつあることを、

ご存知だろうか?昨今のウォーキングブームに乗せられて東京の街並みを歩い

てみると、案外起伏が多い街だということに気づく。調べてみると、東京の低

地帯にはもともと川が流れていたそうだ。首都高速都心環状線の江戸橋JCT

から汐留JCT手前まで、高速道路が下、一般道が上を走るのは、河川が流れ

ていたところに高速道路を通したから。東京の地下には水を通し易い地層が数

多くあり、地下深くにはまだまだ良質な水源が眠っている。ウォーターフロン

トが脚光を浴びるなか、東京の水は目に見えないだけで「まだまだ元気」なの

だ。「東京の水」と言って思い浮かぶのが、東京都水道局が発売している「東

京水」。これは同局が推進する「安全でおいしい水プロジェクト」の一環とし

て、2004年11月から上野恩賜公園や東京駅内にある東京みやげセンターなど、

東京都関連施設で販売されている。まだまだ東京も捨てたもんじゃないですね。  


Posted by タロイモチャン at 11:06サイエンス

2009年12月13日

気象庁は

 気象庁は11日、北日本と沖縄を除く地域を対象に「低温に関する異常天候早

期警戒情報」を発表した。強い寒気が入り込む影響で、16日ごろから1週間の

平均気温が平年を2度程度下回る可能性が高いという。日本海側や高所ではまと

まった雪が降る見込みで、雪不足のスキー場にとっては朗報となりそうだ。気象

庁によると、暖冬の影響で、11日現在の積雪は北海道を除くほとんどの観測地

点でゼロ。来週からは一転して気温が下がり、北日本や北陸では雪となる。関東

でも最高気温が10度を下回る見込みといい、農作物の管理にも注意を呼びかけ

ている。冬だから寒くてあたりまえ、今年は異常なほど暖かいよ。  


Posted by タロイモチャン at 10:51地域

2009年12月11日

〈幻のトンネル〉

 明治、大正に大阪―奈良間を結んだ大阪鉄道の路線で、1931、32年の大

規模な地滑りですべて崩壊したとみられていたトンネル「亀ノ瀬隧道(ずいどう)」

(大阪府柏原市)の一部がほぼ原形のまま見つかり、9日、報道各社に公開され

た。約80年前、土砂の下に消えた〈幻のトンネル〉に、関係者は「まさか当時

のまま残っていたとは」と驚いている。トンネルは1892年、大和川右岸の生

駒山地を貫いて建設された。昭和初期の地滑り後、出入り口が封鎖され、間もな

く現場を迂回(うかい)する別の路線(現JR関西線)が建設された。見つかった

アーチ状のトンネル内部はれんがで覆われ、幅3・3メートル、高さ4・6メー

トル。昨年、国土交通省が排水トンネルの敷設工事で周辺を掘削作業中、全長約

500メートルのうち、66メートルが崩壊を免れているのを確認した。同市教

委と国交省は、一般公開の方法を検討する。市教委の担当者は「約80年前の空

気が詰まったまさにタイムトンネル」と話した。これは凄い。よく残ってましたね。  


Posted by タロイモチャン at 14:05地域

2009年11月20日

弾けるTシャツが登場

 弾けるTシャツが登場――胸に描かれたエレキギターのイラストを専用ピックでは

じくと、ギター音を再生するTシャツ「Electronic Rock Guitar Shirt」(4179円)

が発売された。Tシャツ前面にエレキギターのイラストを大きくデザインし、胸部に

はネックをイメージしたパネルを搭載。左下には、アンプを模したスピーカー兼バッ

テリーを備えた。パネルを押さえ、付属のマグネット式ピックでギターを“弾く”と

音を奏でられる。押さえる場所によって音が変化し、Eから1オクターブ上のEまでの

パワーコードを演奏できる。スピーカーにはボリューム調整ノブと、音のトーンを変

えるトーンノブを搭載した。パネルやバッテリーは取り外しが可能だ。電源は単4形乾

電池。サイズは、S、M、L、XLの4種類。米Thinkgeekが開発し、携帯グッズや雑貨のネ

ット通販を行うストラップヤネクストが販売する。面白いTシャツだ。一度、見てみた

いです。  


Posted by タロイモチャン at 15:19コンピュ-タ

2009年11月12日

薄型テレビの価格下落

 年末商戦を目前に控え、薄型テレビの価格下落が止まらない。市場調

査会社のBCN(東京都文京区)が11日まとめた調査結果によると、

10月の販売単価(平均)は前年同月比で約20%下がり、前月比でも

8月から3カ月連続の下落となった。シェア(市場占有率)拡大を狙う

各社が価格競争に走っているためだ。メーカー各社は低価格戦略の一方

で付加価値の高い製品も市場に投入し、利益確保を目指す構えだ。BC

Nによると、省エネ家電の買い替えを後押しするエコポイント制度が始

まった5月以降、薄型テレビの売れ行きは好調さを保ち、7月以降の販

売台数は前年同月比で1.5倍以上となっている。10月の販売台数は

前年同月比で67%増と大幅に伸びた。今後も前年比50%増のペース

が続く見通しで、BCNは「年末商戦でも主役になる」と予測する。薄

型テレビは、人気ありますからね。  


Posted by タロイモチャン at 13:22経済

2009年11月07日

「塩うがい」でインフルエンザ予防

 寒くなり始めたこの季節、例年以上に心配なのがインフルエンザ。12月~

1月にかけて感染のピークを迎える「季節型インフルエンザ」に、今年春に

発症が確認されて以来増加を続ける「新型インフルエンザ」の感染が加わっ

た場合の混乱が懸念されている。ワクチン問題も世間の耳目を集めているが、

インフルエンザのような感染症は、個々人が日常レベルでの「ウイルス侵入

阻止」ができる病気であるのも事実だ。インフルエンザ予防としては、手や

喉についたウイルスを体内に侵入させないためには、「手洗い」と同時に、

「うがい」が有効だとされている。そこで今回は、その効果が改めて注目さ

れている、昔ながらの「塩うがい」を取り上げたい。インフルエンザは「こ

れをしていれば絶対に罹らない」というものではないだろうが、同時に生活

習慣の改善により、リスク低減を図れるのも事実。小まめな「塩うがい」、

習慣にしてみてはいかが?昔はよく「塩うがい」やりましたね。  


Posted by タロイモチャン at 11:31医薬品

2009年11月05日

白亜紀末期ごろの化石

 白亜紀末期ごろ(6500万年前ごろ)に主に北米大陸に生息した当時最

大級の肉食恐竜、ティラノサウルス・レックスは、若い時に縄張りなど

をめぐって同種同士でけんかすることがあったようだ。米ノーザン・イ

リノイ大などの研究チームが2日までに、米モンタナ州で発見された頭骨

化石に、相手にかまれた跡とみられる穴を見つけ、国際的な学会誌に発

表した。頭骨化石は11~12歳で死んだ個体のもので、2001年に細かく割

れた状態で見つかった。時間をかけてつなぎ合わせたところ、上あごの

左側に、右側にはない穴があることが判明。コンピューターでも調べた

結果、同年代のレックスの歯形と合う穴が4カ所確認された。致命傷では

なく、治癒したとみられる。争った相手が兄弟姉妹だったか、競合する

ライバルだったかは不明だが、こうした化石が見つかるのは珍しい。現

代では、ワニのクロコダイル類で、若い個体同士がかみ合うことがある

という。大昔の地球は想像つかなうですね。  


Posted by タロイモチャン at 11:10サイエンス

2009年11月01日

駅長ネコ

 京都府舞鶴市のJR松尾寺駅で、住み着いた野良猫が地元住民や駅の利用者

から愛されている。猫嫌いの人を転向させるなど小さな奇跡を起こし、「駅長

ネコに」との期待の声も上がる。当の猫は愛嬌(あいきょう)を振りまくこと

もなく、今日も待合室のベンチで心地よさそうに昼寝をしている。「ミーちゃ

ん」「ミャーちゃん」などと呼ばれているが、決まった名前はない。子猫だっ

た4年ほど前にやせ細って駅に現れたという。えさを与えていた近所の女性に

よると、駅を利用した福井県の男性が、20年間連れ添った亡き愛猫の面影を

感じて、えさを届け続けているのだという。この女性も「子猫でも怖かったの

に、この子のおかげで猫好きになった」と世話に通う一人だ。いつも駅にいる

ため、地元では「駅長ネコとして街の活性化に一役買ってもらおう」との案も

出ているという。なんか、ほのぼのとしたニュ-スですね。  


Posted by タロイモチャン at 11:39地域